- データ復旧 >
- 特急データ復旧 滋賀 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例6 停電後、バッファロー製テラステーションにアクセスできなくなったお客様のデータ復旧に成功!
TeraStation データ復旧
2012.11.14
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例6 停電後、バッファロー製テラステーションにアクセスできなくなったお客様のデータ復旧に成功!


滋賀県栗東市・法人様(販売業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- テラステーション / バッファロー
- TS-1.0TGL/R5
- 1TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
停電発生後、テラステーション(バッファロー社製TS-1.0TGL/R5)にアクセスできなくなった。
発生直後、テラステーションを確認したら電源が落ちていた。再起動を行ったところ、普通に使用できるようになった。ひとまず胸をなでおろし、そのまま使用を続けていた。
しかし、翌日に再度電源が落ちてしまった。今度は再起動を試みても駄目だった。なんとか回復してみようと思い、内蔵ハードディスクを取り外したりインターネット上にある復旧ソフトを試したりしたが、どうにもならない。社内の業務データがすべて収められており、早急なデータ復旧を希望したい。
診断内容
弊社診断機器にてテラステーション(バッファロー社製TS-1.0TGL/R5)の内蔵ハードディスク4台の障害をチェックいたしました。その結果、幸いにも全てのハードディスクに致命的な損傷がないことが判明いたしました。
弊社特殊機器にて、RAIDの疑似構築を行った結果、データの閲覧および復旧に至りました。
復旧結果
上記作業より、テラステーション(バッファロー社製TS-1.0TGL/R5)より99%以上のデータ復旧に成功いたしました。

専門スタッフの対応・コメント
本案件におきましては、無事にデータ復旧、それも早急な対応をすることができ、わたくしたちとしましても安堵いたしました。必要データもしっかりと確認していただき「すごく助かりました」というお言葉も頂戴いたしました。
復旧は成功しましたが、やはりしっかりとしたバックアップは必須です。データ復旧だけでなく、その後のバックアップにつきましても、弊社オンラインストレージサービス「TENMA」もございます。
ぜひご相談ください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
滋賀の特急データ復旧HOME▲