- データ復旧 >
- 特急データ復旧 滋賀 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例24 認識しなくなったTerastationからのデータ復旧成功
TeraStation データ復旧
2014.6.8
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例24 認識しなくなったTerastationからのデータ復旧成功


滋賀県・法人様(建築業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- HD-H1.6TGL/R5
- 400GB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
先日まで異常がなかったBuffalo製のTeraStation「HD-H1.6TGL/R5」が本日突然認識しなくなりました。
社内に詳しい人間に調べてもらいましたが、どうやっても症状が改善することがありません。
社内で共有しているデータが大半で現状業務が止まってしまっているので早急に復旧が必要になります。
すぐに対応できそうな業者をしらべて問い合わせをしたところ御社で直接こちらへ来て対応をしていただけるとのことでしたので今回は依頼をしました。
診断内容
専用の診断機器にてBuffalo製のTeraStation「HD-H1.6TGL/R5」内にあるハードディスク4台を診断した結果、3台のハードディスクに物理障害が確認されました。
ハードディスク内のデータの保存状況からRAID5だと判明した為、比較的症状が軽かった2台のハードディスクの磁気情報のコピーを別ハードディスクへと行いました。
磁気情報のコピー完了後、正常なハードディスク1台と合わせてRAIDの再構築を行い必要データの解析と抽出を行いました。
復旧結果
TeraStationから90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のBuffalo製のTeraStation「HD-H1.6TGL/R5」で4台中3台のハードディスクに物理障害が確認された状況でした。
中に保存されているデータの緊急性から最速で対応ができる現地での出張プランにて今回はご依頼いただきました。
直接現地にて対応をさせていただいた結果、なんとか夜には必要データをお渡しすることができ、お客様には大変喜んでいただけました。
弊社では、最速でデータをお渡しできるよう現地での出張対応を行うことができます。
お急ぎでデータ復旧が必要なお客様、まずは弊社までお問い合わせください。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
滋賀の特急データ復旧HOME▲