- データ復旧 >
- 特急データ復旧 滋賀 >
- LANDISKデータ復旧>
- 症例16 IODATAのLANDISKが正常に起動しなくなり、カタカタと異音が発生してしまった状態からのデータ復旧成功!!
LANDISKデータ復旧
2013.6.19
症状16 IODATAのLANDISKが正常に起動しなくなり、カタカタと異音が発生してしまった状態からのデータ復旧成功!!


滋賀県近江八幡市・法人様(製造業)
機種名/メーカー:LANDISK IODATA
型番/モデル: HDL-CE2.0
HDD構成:2TB
診断時間/復旧期間:30分/20時間
お客様からの症状: 昨日までは普通に使用できていたそうですが、
今日突然正常に起動しなくなってしまったそうです。
電源を入れるとカタカタと異音が発生し、1分くらいすると止まってしまうとおっしゃっていました。

診断内容: 専門機材にてハードディスクの障害状況を詳しく調べました。
基盤情報には以上ありませんでしたが、データを読み取るためのヘッド部分の不調によりうまくデータが読み出せない状況でした。
弊社の専用機材にて動きの制御をすることができる範囲だったため、中度物理障害と判定しました
復旧結果: LANDISK(HDL-CE2.0)から90%以上のデータ復旧に成功
専門スタッフの対応・コメント: お客様の申告では異音がするということで、重度物理の可能性が非常に高い状態でしたが、
どうにか弊社の機材にて制御のできる範囲だったため、データ復旧を素早く行うことができました。
データ容量は100GB程でしたが、時間がかかりました。
しかし、重度の場合はもっと時間と費用がかかってしまうため、どうにかお客様の
損失を最小にくいとめることができました。
滋賀の特急データ復旧HOME▲